記事のアーカイブ
2018年09月16日 11:04
先日、私が日本で一番尊敬する経営者の「吉原 ゴウ」さんが鹿児島に来ていたのでゴウさんの話の中から一つ。俳句の話。ゴウさんの経営する会社「LIG」は「LIGブログ」というブログが有名です。それはゴウさんが会社を経営する前から運営してきた「お空の下で遊びましょ」というブログが前身になっています。メンバーは地元の長野県信濃町のメンバーで構成されているのですがそこは俳句で有名な小林一茶の地元でもあるということもあり小学生の教育の一環で俳句に力を入れているらしいのです。ゴウさんは「今になってあの時の俳句の訓練に感謝している」と仰っておりました。文章で何かを伝えるのって、難しい時もありますが一番難しいのは
2018年09月15日 19:58
さすがの森永キャラメルですね。ブラックサンダーとか意外と新しいのです。同じ年の駄菓子はありましたか?
2018年09月14日 08:53
あの食べる栗。なのですが。実を食べてると思っていませんか?あれは実は「種」らしいのです。じゃあ、実はどこにあるの?という疑問がでますが。真相は分かりません。以上です!!たくさんのご来店を心よりお待ち申し上げております!
2018年09月13日 08:46
これ面白いです。笑でもちょっと屁理屈だと思います。笑
2018年09月12日 12:47
2018年09月10日 08:42
これ本当にそうなんです。例えば大分県・・・ビッグ・セパレートね?ちょっとかっこいいですよね?他は千葉県・・・サウザント・リーフかっこいいですよね?もっとかっこいいので言うと秋田県・・・オータム・ライスフィールド!青森県・・・ブルー・フォレスト!きわめつけは静岡県・・・サイレント・ヒル「出身は「サイレント・ヒル」です。」とか言うとすごくかっこよくないですか?というのは、私のオリジナルではなくこういうのが今流行ってますよ。と聞いた話です。そんな言葉遊びもたまにはしてみてください。きっと脳みそに新しい刺激をくれて認知症予防になると思います。
2018年09月09日 20:19
そもそも甲状腺とは喉ぼとけのちょっと下にある内分泌器官(ホルモン調節)です。詳しく言うと脳みその中の下垂体という所がもっと黒幕なのですが表向きは甲状腺が「働き」ホルモンの司令塔です。甲状腺の病気代表的な病気が二つあります。「バセドウ病」と「橋本病」です。甲状腺が出すホルモンは騎手が馬を叩く「ムチ」だと思ってください。・バセドウ病はムチを叩きすぎて馬は早く走るけど疲れやすく、眼球が突出してしまい、痩せこけてしまいます。・橋本病はムチを全然打たないので馬が怠けて太り、頭痛なども起きます。結論「私、バセドウ病なの。。。。。。助けて。。。」というのに太っている人は嘘つきです!ではなくて早めに病院に行き
2018年09月08日 08:09
トレーダー・ジョーズトレージャージョーズはお洒落なオーガニック食品をそろえるスーパーマーケットです。お土産を買って帰る人はきっと喜ばれるでしょうし、買ってきてもらう人は嬉しいと思うのでお土産リストの科目には必須と記しをつけておいてください。現場からは以上です!!
2018年09月07日 10:37
https://diamond.jp/articles/-/176521何を信じていいのか分からない現代でハーバードの教授が「これだけは良い」というBIG5!コーヒー、ビタミンD、運動、ナッツ、瞑想 コーヒーを飲み、正常範囲内で高めのビタミンD濃度を保ち、定期的に運動し、1日数分瞑想し、1つかみのナッツを食べる!教授は親しい人には「気持ちよく晴れた日には、お気に入りの喫茶店まで早足で歩きましょう。コーヒーを味わい、小腹が空いたら1つかみのナッツをどうぞ。これで、運動をし、日光を浴びて体内でビタミンDを合成し、コーヒーを飲み、ナッツを食べたことになりますよ。簡単でしょう」 と勧めるらし
2018年09月06日 09:43
鶴丸リカちゃん人形リカちゃん人形と言えば何かチャラいイメージがありますが「エリート校がリカちゃん人形」というギャップを感じたのでとりあえずブログネタになると思い写真を撮っておきました。お店の入り口に飾って私の事を知らない新規のお客さんをドン引きさせてしまいたかったのですがこれを下さいなんてさすがに恥ずかしくて言えませんでした。アップルキーホルダー「トラブルは仲良しの始まり」と言いますが私の手違いでご迷惑をかけてしまったお客さんに後日、このアップルキーホルダーを貰ってしまいました。おそらく販売はされていないものだと思うのですごく嬉しかったです。そして何より「もしオレゴン州に遊びに行ったら」の時の
アイテム: 131 - 140 / 408