記事のアーカイブ
2017年10月29日 22:36
歳を重ねると歩いていて転んだりする事が増えた。という声をよく聞きます。転ぶだけならまだいいのですが。。。。。ご存知だとは思いますが転んで寝たきりになるのがすごく大変なパターンです。ですので、転ばぬ先の杖ではないですが転ばないように股関節を鍛えておくことが大切です。鍛えるといっても、大変なトレーニングという訳でなく単純に片足立ちを左右45秒するだけでも十分股関節周りは鍛えられます。最初は20秒しかできなくてもまずは計45秒でも大丈夫です。一日一回、できれば毎日の歯磨きと同じような習慣にしてみてはいかがでしょうか?そして股関節と言えば土台は骨盤。明日から「産後の骨盤矯正」を始めます!31(火曜)も
2017年10月29日 01:39
今朝、朝一で広島に行ってきました。大学の友人の結婚を祝う為です。僕以外の同級生は前泊していたのですが、着いてすぐに、昨夜、僕が欠席裁判的な事にあっていた事を聞きました。くだらん。ちょっと気にしたけど。まぁちくるやつもちくるやつですわ。個別では2週間前、1年前と会ったりしているのですが5人くらいになるのは卒業以来で式の間は少しギクシャク感を僕は感じました。でも良い式でした。本当良い式だったよ創君。涙の多い式だったね♪エリちゃんは創君にピッタリ感半端なかったよ♪呼んでくれてありがとう。一応、日曜に不安要素を抱えていました。一泊して帰ってすぐの一人目のご予約のお客様がいつも70分でもギリギリかな~と
2017年10月27日 11:40
ホットペッパーからのネット予約で・限定 むくみ解消 + 肩凝り集中コース 70分 4000円・限定 むくみ解消 + 小川式 105分 6000円というメニューがあります。説明にも記載しておりますが【2017/10/17 までに 同メニューを二回以上受けた事のある方限定です。】遅くなりましたが、何故限定かを説明させてもらいます。・一つは足裏マッサージを気に入ってくれていた方への謝罪の気持ちです。屋号も「ほぐし処」から「柔整」になり、「リラクゼーション」から「より治療に近い」というコンセプトに変えました。僕の中で足裏マッサージはよりリラクゼーションになるのでそのメニュー自体をなくす事にしました。で
2017年10月26日 17:02
いや本当に。屋号を変えるって簡単な事じゃないですね。本来は 2018/01/02 から新しい名前で再出発する予定でした。どういう風にしていこうというコンセプトは決まっていたので後は 看板・ホームページ・名刺・ポイントカード・税務署・商工会議所の手続きを年内にしていけばいっかくらいのつもりでいて日曜日に新しい名前も「柔整おがわ屋」に決まりました。月曜日にホットペッパーの人とたまたま話をする機会があって「新しい屋号決まりました」と言うと「え?小川さん。26日から最低プランに落ちる(広告が)ので、変えるなら25日までに屋号変更の手続きしなくてはいけませんよ?」おっす。という感じから昨日になったのです
2017年10月25日 14:54
お店の名前が変わります。「ほぐし処 おがわ屋」から「柔整 おがわ屋」に変わります。検索して頂いて「ほぐし処 おがわ屋」がない!と思った方。「柔整 おがわ屋」に名前が変わっただけですのでご心配なく。ちゃんと存続しております。それと名前が変わっただけとは言いましたがコンセプトも少し変わりました。「ただ気持ちいい とか リフレッシュになる」という慰安はやめます。僕はマッサージ師でなく治療家なので良くなっていってもらうようにします。堅苦しく偉そうな事はしません。良くなってってください。「柔整 おがわ屋」の柔整は僕が柔道整復師という意
2017年10月23日 08:21
10/30(月)から産後の骨盤矯正を始めます。〈料金〉1回3500円初回のみ説明が必要なため長くても40分程度かかります。2回目以降は20分程度です。来週は31(火)も前日までのご予約のみ受け付けております。それと、サービス業じゃなくてもあなた様じゃなくてクライアント様でもなくてやはりお客様と呼ぶ事にしました。。。昨日、姉が来て「クライアント様という呼び方はやめろ!!やってなくても、変なサプリとかを売ってる感を連想させるから!」とほぼ一回も笑わずに帰っていきました。腹立つけど間違ってるのは僕だと思うのでやめます。
2017年10月17日 18:54
2017/11/01から「産後の骨盤矯正」を始めます。詳細は追ってお知らせいたします。
2017年09月30日 19:39
お知らせが大変遅くなってしまいましたが、LINE@のアカウントが新しくなっております。<a href="https://line.me/R/ti/p/%40dvb8795o"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>ご登録よろしくお願い致します。
2016年03月24日 23:16
クレジットカードのご利用が可能になりました。
現在は
VISA,MasterCard のみが対象となります。
ご利用ください。
2014年08月10日 23:06
フェイスブックのサイトを作成しました。・「いいね」をくださった方に、ポイント1つ差し上げます。・「レビュー」を書き込んでくださった方に、ポイント2つ差し上げます。宜しくお願い致します。おまけもう一つおまけ
アイテム: 391 - 400 / 408